Portfolio

実績紹介

問屋町テラス

アセットタイプ 商業
所在地 岡山市北区問屋町15-101
契約種別 建物賃貸借、住宅展示場
面積 6,969.92㎡(土地)
1,613.83㎡(建物)
完成 2018年10月
問屋町テラスは、地域の新たなランドマークとして注目を集めています。飲食店やファッション、ライフスタイル関連のショップなど、多彩な店舗が集結しており、訪れる人々に多様なショッピングやグルメ体験を提供しています。 また、広々としたオープンスペースや芝生広場が設けられており、家族連れや友人同士での憩いの場としても最適です。定期的に開催されるイベントやマーケットもあり、地域コミュニティとのつながりを大切にした運営が特徴です。 こうした取り組みや施設全体の景観が評価され、問屋町テラスは2019年に「岡山市景観まちづくり賞」を受賞いたしました。街に調和したデザインと、地域に開かれた空間づくりが高く評価されています。 さらに、問屋町テラス内には最新のモデルハウスが集結した住宅展示場も併設されており、住まいに関心のある方々にとって理想の住まいを見つける絶好の機会を提供しています。専門のスタッフが常駐しており、住まいに関するさまざまな相談にも対応しています。 最新の店舗情報やイベントスケジュール、住宅展示場の詳細については、公式ウェブサイトやSNSで随時更新されていますので、訪問前にチェックしてみてください。

カインズ岡山南店

アセットタイプ 商業
所在地 岡山市南区海岸通2丁目4-15
テナント名 カインズ岡山南店
契約種別 土地賃 貸借
面積 28,095.02㎡(土地)
完成 2024年11月
カインズ岡山南店は2023年11月29日にグランドオープンしました。 岡山市内初の出店となります。店舗の売り場面積は約9,700平方メートルで、日用品や生活雑貨、ガーデン用品、農業用品、ペット用品、リフォーム・エクステリア用品など、7万点以上の商品を取り扱っています。 特に、毎日の家事を楽しくする「楽カジ」シリーズや、組み合わせ自由なブロックソファーなど、カインズオリジナルの商品が豊富に揃っています。 また、店内にはカフェ「カフェブリッコ」が併設されており、焼きたてのマフィンが人気です。 さらに、ペット関連のサービスとして、ドッグラン、トリミング、ペットホテルも完備しています。 2024年2月には、同施設内にドラッグストア「ザグザグ」のオープンし、より便利にご利用いただけるようになりました。 詳しい店舗情報や最新のお知らせは、カインズ岡山南店の公式サイトをご確認ください。

ガリバー岡山店

アセットタイプ 商業
所在地 岡山市南区海岸通2丁目4-32
テナント名 ガリバー岡山店
契約種別 土地賃貸借
面積 26,447.74㎡(土地)
完成 2024年12月
ガリバー岡山店は岡山県内最大級の中古車販売・買取店舗です。 2024年1月1日にグランドオープンし、約300台の大型展示場、自社整備工場、広々とした商談スペース、愛車の整備・点検の様子を見られるアフターラウンジなどを備えています。 キッズスペースやカフェコーナーも完備しており、ご家族で快適にご利用いただけます。

日本通運株式会社

アセットタイプ 物流
所在地 岡山市南区海岸通2丁目4-20
テナント名 日本通運株式会社
契約種別 土地賃貸借
面積 16,588.86㎡
完成 2024年8月
日本通運株式会社が2024年8月13日から営業を開始した新たな物流拠点「NX岡山南倉庫」です。 この倉庫は鉄骨造の地上3階建てで、延床面積は24,649.23平方メートルに及びます。主要設備として、非常用発電機や太陽光発電システムを備えており、災害時にも稼働可能な体制を整えています。 岡山県は中国・四国・関西の中心に位置し、高速道路が東西南北に延びているため、西日本エリアの主要都市へのアクセスが良好で、物流拠点として適したエリアと評価されています。 また、岡山貨物駅から約10km、宇野港から約15km、岡山桃太郎空港から約27kmと、陸・海・空の各輸送手段へのアクセスも優れています。 さらに、岡山県は温暖で雨の少ない気候であり、直下型地震や津波のリスクが低いとされています。 このため、近年多くの企業が物流拠点として注目しています。 新倉庫の開設により、日本通運は西日本エリアにおける物流サービスの強化を図り、顧客の多様なニーズに応える体制を整えています。

大手EC企業倉庫

アセットタイプ 物流
所在地 岡山市南区海岸通2丁目
テナント名 大手EC企業倉庫
契約種別 建物賃貸借
面積 14,468.63㎡(土地)
7,710.58㎡(建物)
完成 2025年1月
大手EC企業の新たな配送拠点です。本施設は、保管倉庫から出荷された梱包済みの商品を受け取り、配送ルート別に仕分けを行う中継拠点として機能します。新拠点の開設により、岡山市内および周辺エリアへの配送効率が大きく向上し、より迅速かつ安定したサービス提供が見込まれています。

津島HUB

アセットタイプ 住宅
所在地 岡山市北区津島東4丁目18-21
借主 株式会社ジェイ・エス・ビー
契約種別 建物賃貸借
面積 2,884.15㎡(土地)
3,081.73㎡(建物)
完成 2022年2月
津島HUBは、岡山大学津島キャンパスや岡山理科大学へのアクセスが良好で通学に便利な学生マンションです。 全室に家具・家電が完備されており、引越しの手間を軽減できます。また、食事付きのプランも用意されており、学生の生活をサポートしています。さらに、女子専用フロアも設けられており、女性の入居者も安心して生活できます。 詳細な情報や最新の空室状況については、UniLifeの公式サイトをご確認ください。

岡山CONNECT物流センター

アセットタイプ 物流
所在地 岡山市南区海岸通2丁目
テナント名 横浜冷凍株式会社
契約種別 土地賃貸借
面積 23,102㎡(土地)
完成 2025年4月
2025年4月、横浜冷凍株式会社の新拠点「岡山CONNECT物流センター」が竣工しました。本センターは、中四国エリア初の本格的な冷凍倉庫機能を備えた物流施設として、岡山県南部の流通を担う中核拠点となることを目指しています。関西・九州・四国を結ぶ物流ネットワークの要所に立地し、高速道路ICからのアクセスにも優れた立地条件です。施設は「CONNECT(つなぐ)」をコンセプトに、保管・仕分け・流通の機能を集約した複合型物流センターとして計画され、2024年問題(物流業界の人手不足等)への対応を図っています。トラックスイッチ輸送の導入により、中継・集約型の物流効率化を実現しています。また、L字型のトラックバースを備えた最新鋭の冷蔵倉庫であり、BCP(事業継続計画)や環境対応も重視。自社最大級の太陽光発電設備と大容量蓄電池の導入により、災害時でも庫内の冷却維持が可能な電力自給型システムを構築。EV社用車への対応設備も整備されています。横浜冷凍は、今後も本拠点を中四国広域のコールドチェーン拠点として発展させ、持続可能な社会インフラの構築を目指すとしています。